先日、話題のオンライン音楽教室「オルコネ」で、バイオリンの無料体験レッスンを受けてみました!
ここ数年で急速に広まり、幅広いジャンルで人気が高まっているオンラインレッスン。
実は、楽器もオンラインレッスンに向いていて、自宅学習が可能です!
私は以前、全国的に外出制限がかかるなど対面レッスンが難しかった時期に、ハープ教室のレッスンをオンライン(Zoom)に切り替えていたことがあります。
その経験も踏まえて考えると、オンラインレッスンおよびオルコネについて、以下のような疑問を持つ人が多いと思います。
- 楽器のオンラインレッスンて、そもそも効果があるの?
- オルコネって実際どうなの?
- 事前に準備すべきことを知りたい
このような疑問を解決!
オルコネの体験レッスンもレビューします♪
初めに結論ですが、「オルコネ」は講師の質も高くサポート体制もしっかりしたオンライン音楽教室で、受講しやすいです。
ただし、オンラインレッスンは誰にでも向いているわけではありません。
まずは無料体験レッスンを受けて、自分に合っているかをチェックしてみましょう。
※いますぐオルコネのバイオリン無料体験レッスンのレビューをチェックしたい方は、こちらをクリック!
それでは早速、オンライン音楽教室オルコネの特徴からご紹介します。
オンライン音楽教室「オルコネ」の5つの特徴
オルコネの特徴は、以下の5つです。
- 講師がプロのミュージシャン
- アドリブも可能、レッスン種類が豊富
- スポットレッスン・月額レッスンがある
- 無料体験レッスンが充実している
- 事務局のサポートが手厚い
一般的な音楽教室で対応しにくい点をカバー!フレキシブルなレッスンが受けられます。
第一線で活躍するプロが集う、多彩な講師陣
オルコネでは、メジャーアーティストのツアーやレコーディングをサポートしている現役のプロミュー ジシャンが約80名、講師として登録しています。
どんな習い事であっても「どのような先生に教えてもらうか」はとても重要なポイント!成長や上達のスピードにもかかわります。
オルコネには、人気アイドルやロック歌手のサポートから、クラシックの祭典「ラ・フォル・ジュルネ」に出演経験があるミュージシャンまで、実力派がそろっています。
現役ミュージシャンからアドバイスをもらえることは、大きなメリットです!
アドリブもOK!幅広い楽器・ジャンルに対応したレッスン
オルコネは講師によって、楽器の「アドリブ」や「即興演奏」も、実演を交えながらレッスンを受けることが可能です。
さらにジャズやポップスなど、クラシック以外のジャンルにも対応しており、レッスンの種類も300種類以上と豊富です。
ライターの視点:
一般的に、バイオリンなどクラシック系の楽器でアドリブやジャズアレンジのレッスンに対応した先生に出会うことは難しいです。
そのため、ポップスなどクラシック以外のジャンルに興味がある人も、受けたいレッスンが探しやすいのは、嬉しいポイントでしょう。
レッスン可能な楽器など
オルコネでレッスン対応可能な楽器などは以下です。
鍵盤楽器 | ピアノ ・オルガン ・キーボード ・エレクトーン |
弦楽器 | ギター(アコースティック、エレクトリック)・ベース(アコースティック、エレクトリック) ・ウクレレ ・バイオリン |
金管楽器 | トランペット・トロンボーン・ホルン |
木管楽器 | サックス(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)・フルート ・オーボエ |
打楽器 | ドラム・パーカッション各種・スティールパン |
歌唱 ・ボーカル | ボーカルトレーニング(ボイトレ) ・発音トレーニング (英語、ポルトガル語、フランス語、スペイン語) |
音楽制作 | DTM(デスクトップミュージック) ・作詞/作曲/編曲 ・楽譜作成(ソフトによる作成、手書き作成)・音楽理論 |
音楽理論 | 一般理論・ジャズ音楽理論・クラシック音楽理論 |
その他 | リトミック |
ピアノ、バイオリン、エレキギター、管楽器など、幅広い楽器に対応!幼児教育のリトミックのレッスンもあるので、親子で楽しめます。
また、保育士を目指す方のレッスンとしてもおすすめです。
小さなお子様からシニア層まで、好みのレッスンを選びやすいですね。
ピアノ、エレキベース、DTMやジャズ音楽理論、リトミックのレッスンを受けてみたいです!
スポットレッスンが可能!忙しい人も安心
オルコネでは、1回のレッスンを都度予約する「スポットプラン」と、月に決められた回数を受講する「月額プラン」から選ぶことができます。
- 演奏動画をチェックしてほしい
- 曲の一部だけ演奏方法を質問したい
- 仕事が落ち着くタイミングでレッスンが受けれそう
といった特定のレッスンを希望する方に、スポットプランがおすすめです。
一般的な音楽教室は、もともと「月2回レッスン、月額〇〇円」といった、回数が決まった月謝制が多いです。
無料体験レッスンの内容が充実
オルコネは、無料の新規入会登録をすると、体験レッスンを無料で受けられるクーポン500ポイント(1回限り)が付与されます。
このポイントを使い、希望の講師に無料体験レッスンを依頼する流れです。
先生から現状のレベル、やりたいことをヒアリングしてもらい、時間内におさまれば指導もしてもらえます。
体験レッスンで、バイオリンの奏法や練習方法について質問もできました!
事務局のサポートが手厚い
私は今回、パソコンの設定の関係で、こちら側の音が途切れてしまう瞬間がありました。
この件を先生が事務局に報告してくれたので、その後、事務局側がZoom設定などに関するメールを送ってくれました!
音声設定の変更など、改善ポイントがわかり、次回以降のレッスンは安心です。
Zoomに「ミュージシャン用のオリジナルサウンド」という音声設定があることを、初めて知りました!
オルコネが運営するブログにも「楽器のオンラインレッスンにおけるZoomの設定方法」というページがあり、詳しい方法が書かれています。
オンラインレッスンについて何か困ったことがあれば、公式サイトやコラムでも解決できるのが嬉しいですね。
オルコネのバイオリン体験レッスンを感想・レビュー!
私は2年ほど前まで、対面でスポット(単発)レッスンをお願いしていた先生がいましたが、ライフスタイルが変わりレッスン受講が難しくなりました。
「スポットレッスンが可能な先生を探したい。でも、時間の都合をつけるにはどうしたら良いだろう?」
と、考えた時に、オンライン音楽教室オルコネのことを知り、体験レッスンを受けてみることに。
ここからは先生とのやりとりや、レッスン内容などをレビューします!
まずは、レッスンを依頼したバイオリンの先生からご紹介します
バイオリン講師のプロフィール
今回、バイオリン・木下麻里先生に体験レッスンを依頼しました!
バイオリン講師名 :木下麻里
特徴/ジャンル:クラシック、ポップス、ジャズなど。幼児向けから中級・学生やプロ志望者まで対応
経歴・資格 :
国立音楽大学・桐朋学園大学ディプロマコース修了。2013年に渡亜、アルゼンチンタンゴの奏法をAriel Espandrio, Guillermo Rubino, 各氏に師事。
CX「のだめカンタービレ♪」出演や、映画「櫻の園」のヴァイオリン指導&演奏を担当する。矢沢永吉, AKB48, 西野カナ, 泉谷しげる, リュ・シウォン他、サポートメンバーとして演奏。
現在、ジャズviolinの演奏を主に、自己グループ、サポート演奏、ビッグバンドとの共演等、様々なliveに出演している
※オルコネのプロフィールページはこちら
先生のプロフィールに「アルゼンチンタンゴの奏法」とあり、ラテンジャズが好きな私は興味が沸きました。
アルゼンチンタンゴのご経験がある先生には今までお会いしたことがなく、とても珍しいと思います。
プロフィールページに、木下先生のYouTubeチャンネルが紹介されていたので、早速視聴。
情熱的でパワフル且つ繊細なジャズバイオリンの演奏に感銘を受けました。
「クラシック以外にも、色々と教えていただけるかも!」と思い、体験レッスンを申し込むことに。
体験レッスン予約
上の写真は、レッスン概要の紹介ページです。
今回は「ヴァイオリンの体験レッスン(初回のみ)」を予約します。
オルコネ新規入会登録時に付与された、体験レッスン用の500ポイントを使うので、実質無料で受講できます。
オルコネの「ダイレクトメッセージ機能」を通して先生に体験レッスンの希望をご連絡。
日時が確定したら、マイページの「レッスン予約」のカレンダーから予約、という流れでした。
レッスン希望のダイレクトメッセージを送る時には、自分の楽器の経験、学びたいこと、都合のつく日程をざっくりとでも記載すると良いでしょう。
バイオリン体験レッスン内容
当日は、バイオリンのチューニングなど、すぐ弾けるように準備をして体験レッスンに臨みました。
体験レッスンは、現在のレベル感、今後のレッスンでやりたいことなどのヒアリングから始まります。
私のやりたいことは、以下のようにお伝えしました。
- アドリブができるようになりたい
- バイオリンの基礎(ビブラートや構え方など)を学び直したい
上記のように、わりとはっきりした希望がありました。
そのため話が進むのも早く、ヒアリングだけではなく、ビブラートや構え方のチェックまでしていただけました!
ビブラートの具体的な練習方法、移弦するときの左手の角度についても、とても勉強になりました。
重音が苦手なことをお伝えするなかで、左指の鍛え方も教えていただきましたが、初めて聞く内容が多く、レッスンはあっという間!
的確に言語化して指導してくださるので、自分の課題点と今後やるべきことがクリアになりました。
私は運動が苦手なタイプなのですが、「体で覚える」といった感覚的なことが得意ではありません。
「言葉で理解した上で体を動かす」ところがあるので、わかりやすく説明してくださるのがとても助かりました。
今後のレッスンについて
私は現在、仕事と家庭でなかなか定期的な時間を作るのが難しいので、スポットレッスンを受ける予定です。
電子音楽にストリングスを入れるなど、アレンジやアドリブが演奏できるようになるために、コード奏法を教えて頂こうかなと考えています。
次回の通常レッスンの様子は、また別の機会に追記します!
オルコネのオンラインレッスンが向いている・おすすめの人
先述しましたが、オンラインレッスンには向き不向きがあります。
オルコネのレッスンが向いている人は、こんな人です。
仕事や家庭が忙しく、単発でレッスンを受けたい
複数の楽器のレッスンを受けたい
海外在住など、近所に通える音楽教室がない
演奏動画をチェックしてもらいたい
音大受験を控えた学生
保育士志望の人
音楽好きの方は、ギターやベース、ピアノなど複数の楽器を演奏する方もいると思います。
何種類かの楽器を弾きたい人にも、オルコネはおすすめです。
私はバイオリン、DTM、リトミックのスポットレッスンを検討しています。
オルコネのオンラインレッスンが向いていない人
オルコネのレッスンが向いていない人は、以下です。
楽器を所有していない
楽器の準備を一人でできない
オルコネというよりも、「オンラインレッスン」に向いていない人、と言えるかもしれません。
例えばチューニングが必要な楽器の場合、自力でセッティングする必要があります。
私はバイオリンをはじめたてのころ、チューニングは先生が代わりに対応してくれていた時期がありました。
オンラインだとどうしても自力で解決しなければならない部分が多いので、楽器の扱えるレベル感も大切です。
オルコネには対面レッスンもある
オルコネには、東京都内など一部の地域で対面レッスンも用意されています。
ご自身が依頼したい講師が対応可能な場合、予約できるか聞いてみるのも手です。
まとめ:オルコネで楽しく楽器・音楽を学ぼう
いかがでしたか?
オルコネは、オンラインレッスン特化型の音楽教室で、生徒の希望に合う講座が選びやすい特徴があります。
楽器を習いたいけれど子育てが忙しくて通学が難しい、仕事が忙しいけれどスポットレッスンなら受けられる、など。
なかなかお時間を取るのが難しい方も、一流の講師からレッスンを受けるチャンスです!
ぜひこの機会に新規入会登録・無料体験レッスンにトライしてみましょう。
\ 2024年9月3日まで!開校1周年記念キャンペーン /
※この記事は2024年6月に公開された記事です。最新の情報ではない可能性があります。
※当サイトで紹介している情報は、当サイト編集者の取材や経験上の視点からピックアップしています。