MENU

ラッパーでフルート奏者!Lizzo(リゾ)が挑戦する新しい音楽

(Photo by Lizzo’s facebook page)

アフリカ系アメリカンのエンターテインメント・アワード、”BET Awards”。毎年様々なアーティストの素晴らしいパフォーマンスを観ることができます。2019年はシンガー・Lizzo(リゾ)のLiveが話題をかっさらいました。

その動画がこちら!

 

目次

HipHopにフルート演奏を取り入れる斬新な演出

リゾは米のシンガー。ラップにダンスにとマルチ・ポテンシャライトなアーティスト。

彼女のプラスサイズな体型や代表曲”JUICE”の歌詞にある「I know I’m cute 」からも、ボディ・ポジティブの提唱者として注目されがちですが、卓越されたフルートの演奏技術にももっとフォーカスして!と感じます。(欧米では既に知られているようですが、日本ではまだまだ彼女のフルートに関しての話題は少ないようです。)

The Ellen Showで披露した”JUICE”。こちらでも途中からフルートで登場!

 

フルートとの出会いは20年前

リゾはヒューストンのジュニアハイスクール時代のマーチングバンドで、初めてフルートを手にしました。2016年にリリースした”Coconut oil”(リンク先:YouTube)で美しいフルートを演奏していますが、Future”MASK OFF”をカバーしたインスタのポストがバズったことで、彼女の演奏スキルが世に広く知れ渡りました。
その動画がこちら!

Futureの”Mask Off”原曲はこちら!

リゾが変えるフルートのイメージ!

Pichforkには、こんな記述がありました。

the more famous she gets, the more she breaks preconceptions that flautists are only band geeks, black tie-clad first chairs at the Philharmonic, or old prog rock dudes.

”彼女が有名になるにつれ、フルート奏者=”バンドオタク”、”蝶ネクタイを身に付けたオーケストラ奏者”や”昔のプログレッシブ・ロック”といった先入観を打ち破った。

 

どうやらフルートは、オタクのようなイメージがあったようです。「え、フルートってそんなイメージだった!?」と、ちょっと驚きましたが(笑)お堅かったり70年代のイメージを持つ方も多いんですね。フルート自体はボサノバやラテン・ミュージックに使われる機会も多く、HiphopやHOUSEなどダンスミュージックにもよく登場します。

でも、彼女のようにクールにフルートを生演奏し主役に持っていったシンガーは、恐らく今までいなかったでしょう。
彼女から影響を受け、フルートをスタートさせるティーンも増えるのではないでしょうか。

Mila
フルートにトライしてみたいな、という方はこちらの記事もご覧ください

関連記事:フルートは難しい?楽器はいくら?練習方法や大人におすすめの理由を徹底解説

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

音楽・楽器演奏が大好きな多趣味のライター。経験楽器はバイオリン、ピアノ、フルート、エレキベース、ハープ、DJ(CDJ/PCDJ)など。オーケストラやバンドに参加したり、BarやClubでDJしたり。
30代で海外短期留学を経て外資で勤務したことも(TOEIC820点)。現在のお仕事はIT関連です。

目次
閉じる